緊急事態宣言がでてらし いまは ひきこもりです。


  私、、、 ふせんはり がすきなんです
   これこれ。

   なんか、シール貼りににてません??

   何故、こどもはシール貼りがすきなの?
 
 
    教材などにもシールをはったりして勉強する遊びもありますね!

   前向きな感情 なんです(^^)
 達成感や向上心のあらわれらしい。
→感覚運動期
😁
ただ、私のふせんはり と関係あるかは
わかりませんが
シールというものを認識した1〜2歳のこどもたちは 自分を表現するために 沢山シールをはったりする3歳児さんが大好きでした。
  ただ、、、
シール貼りは 飲み込むとたまに 喉に貼りついて窒息の危険もあるので しっかりとした見守りが必要でした。
 
    うーん(^^) ふせん貼りは向上心だと思って
いろいろ貼ってみます。

 
 
 ☆こどもたちが喜ぶ パフォーマンス出張☆
 今は 外出自粛、イベント出張のキャンセルが続いている状況ではありますが、いつの日か また、 【楽しい時間 をお届けする活動ができる日が来る】 事を信じて 今の日々、blogを通じて思いを綴らせて頂いております。 
  保護者会・PTA企画行事にご利用頂いております。

 [発達支援学校、子育て支援、保育園、保育所、こども園、児童館、幼稚園] 児童福祉施設イベント。「楽しい音楽とパフォーマンス」でこどもたちを笑顔にしたい! 是非、イベント企画に ふれおとをご検討下さい。
ブログ訪問ありがとうございました。

* Kid'sCo Nao's supporter piicho *

講師依頼| お子様向け大喜びプラン| 大阪府・京都府・滋賀県・和歌山県・兵庫県・奈良県・こども園・地域催し・子育て様向け催事企画|歌のお姉さん、バルーン ショー、マジック、ステージショー🎩🎈🎹

ふれあい遊び、歌って、踊って 🎩生のエンターテーメントショー🎈で子供たちを笑顔☺️にしたい。出演日記や 日々の生活を ブログに綴ります。 気になったらお気軽にお問い合わせ下さい。 音泉→→→と書いて「トナミ」となみなおこ と申します。 関西出演(大阪府・京都府・滋賀県・和歌山県・兵庫県・奈良県)の地域イベント・こども園・幼稚園・PTA会・福祉協議会・子育て行事はプロパフォーマーにお任せ